人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会問題を考える


by phtk7161
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「合成写真」とメディアの信頼性・・・テレビ東京女性記者の不倫記事についての弁明

テレビ東京の女性記者とみずほコーポレートの頭取の不倫問題。個人的にいえば、よくありがちな話なので、私にとってはことの事実自体はどうでもいいようなことなのだが、記事の中で少し興味をひかれた点があった。それは、女性記者が身近には「あの写真は合成だ」といっているという点である。

おそらくこの話は・・・彼女の弁明は・・・彼女が苦し紛れで言っている可能性のほうが強い。ただ仮の話だが、彼女の言っていることがもし真実ならどうなるであろうか。合成写真を使って記事を作ったなら、これは完全に民事上(場合によっては刑事も)の不法行為が成立しよう。合成写真を記事の載せたこと自体で、たとえ不倫が事実だったとしても・・・少なくとも民事上は・・・りっぱに名誉毀損は成立する。「公の利害」に関することであっても、虚偽の手段を用いての報道を法は決して保護しない。

それだけではない。雑誌のメディアとしての信用の失墜は免れず、大きな社会問題になってもおかしくないだろう。真実を伝えるためのメディアが故意に虚偽の事実を作り出すこと自体、絶対あってはならないことなのだ。それはメディアにとっての生命線ともいえる。合成が事実なら、その雑誌は即廃刊であたりまえだといえる。

彼女の弁明は今のところ身近に対してのもので、公式に公の場で述べたわけではないから、今の時点では苦し紛れの言い訳・・・ウソ・・・だとしても、そう問題はないだろう。ただ公の場でいったとなると、これまた雑誌の信用にかかわってくるから、ことは平穏ではすまなくなる。雑誌社のほうから彼女への名誉毀損もありうる・・・ただ理論的にはできるとしても、雑誌社もいろいろあるだろうから実際そうする可能性は低い。

苦し紛れの弁明であっても「写真は合成」という具体的な事実であれば、話した場所によっては(「公然」の場合)法的問題も大きく関わってくることは知っておいたほうがいい。メディア伝えるべき真実とは、本来はそれほど重いものなのだ。「面白いから」「興味をひくだろうから」で「合成写真を使いました」ということが、冗談半分で通る世界では決してない。また一方でそれは・・・写真が「合成」でなく「本物」と知っているのなら・・・そう軽々しく口にすべきことではない。

女性記者の弁明についての記事。軽いノリで書かれているようにも読めるが、本来ならこれは、どのメディアにとっても、自らにも関わってくる問題として、もっと深く掘り下げなければならない問題点をふくんでいるのである。それを揶揄的内容の記事のレベルにとどめてしまうところが、今の週刊誌(雑誌)のメディアとしての質・・・真実を伝えること(=メディアとしての社会的信頼)に対するプライド・・・の低下を表しているといえよう。そしてこれは、報道に携わっていたはずのかの女性記者にももちろんいえることである。
by phtk7161 | 2008-07-27 04:50