人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会問題を考える


by phtk7161
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

なでしこジャパンの活躍を政治に例える無責任さについて

女子サッカーが、世界一になった。なでしこジャパンの活躍は、めでたいことだと素直によろこんでいたら、でました。なでしこジャパンを見習えと政治に例える意見。

もしかしたらそういうこと言い出すやつもいるかもしれないあ、とは思っていたがほんとにいたので、思わず笑うやらあきれるやら。

今の政治が混とんとしている原因が政治家にあることは否定しないが、すぐこういうことをいいたがる、メディアや国民にも相当責任がある。たとえば政治家にパフォーマンスはつきものだが、有権者が映像的イメージを優先して投票行動する傾向がより激しくなっているものだから、政治家がそれを意識するあまりあほな行動に走る。

ツィッターもそうであろうし、散見される過激発言もそうであろう。メディアに退屈な人間に思われてはいけないことを怖がるあまり、政治家はついつい軽率な行動にはしってしまうのである。これがさらに、政治の低下に拍車をかける。

なでしこジャパンの活躍と政治のどこに共通する点があるのか。だいたい勝敗が決まるスポーツと、選挙的結果以外は勝敗のない政治の世界を一緒にするのは遊び的考えに過ぎない。主権者のレベルがそういう遊び気分でたとえ質問をするなら、菅もそれにあわせてそういうしかないだろう。その程度の政治遊びごっこを主権者がやりたがるから、ますます政治は幼稚性をおびてゆく。

「リーダシップ」うんぬんという意見。これなんぞ政治とスポーツに関係すると思っているんだろうが、数が力を占めるねじれ状態のなかで「リーダーシップ」もくそもあるものか。

あの小泉だってねじれの中で首相をやっていたら、そう長くはもたなかったと思う。政治の混沌は資質がすべての問題ではないのだ。むしろ政策を取り巻く政治環境のほうが大きいと思う。それをつくりだしているのは、国民であろうし、メディアであろう。

「ねじれ」という厳しい環境をつくりだしといて、「さあリーダーシップを」何言ってんだかと思う。自らが作り出した環境には主権者といえども一定の責任(覚悟)を負うべきだ。

原発だってそうだ。福島には事故に関して政府に批判する資格のない人物は少なくない。万が一の事故を想定して、それなりの対策を考えてこなかった歴代自治体の長と議員、さらにその姿勢を積極的に後押した住民・・・ようは金のために東電の言いなりになった人達・・・の責任は重いといえるはずだ(少なくとも福島の子供たちに対する責任は大きい)。

「金のためにしかたなかった」ならそれでもいい、じゃその程度のレベルの人間が「政権の批判」など今やるべきではない。腹を決めてその責任を意識すべきだ。

「自ら望んで作り出した環境には、それなりの責任を持つ。」少なくとも自己決定とはそういうものだ。そうでなければ、いつまでも「いつの日かスパーマンがなでてきてとなんとかしてくれる」という奴隷思想からぬけだせないままである。、そんな考えのままでは、気づけばそのスーパーマンが「ヒトラー」だったということも十分ありえよう。

サッカーと政治を結びつけて考える主権者にも、それなりの責任は伴うのである。
by phtk7161 | 2011-07-28 21:16